京都はおいしいパン屋さんがたくさんあります。
阪急電車の新しい駅、西山天王山駅東口の前にいつも30人ぐらい行列のできているお店があります。
コッペパンで何を挟んでいるのだろうとワクワクしますね。
魔法のレストランで阪急沿線の行列のできるお店2位となりましたのでご紹介します。
コッペパン専門店の「西山こっぺ堂」のこだわり
「西山こっぺ堂」では、サンドに使用しているこっぺぱんから手作りです。
コッペパンにはショートニングやマーガリン等の添加物は一切使用せず、国産小麦を3種類配合、新鮮卵、バター、牛乳に加え、具材とマッチするようにエキストラバージンオリーブオイルを追加されています。
食べてみると、歯切れが良く、とても素朴でシンプルなお味です。
サンドの具材には
おかず系は
ナポリタン、焼肉、ウインナー、スモークウィンナー、焼きそば、鶏の唐揚げ、生姜焼き、だし巻たまごなど。
スイーツ系は
カスタード、あんバター、ティラミス、ブルーベリージャム、タピオカミルクティー、完熟マンゴー、瀬戸内レモンなど。
サンドする具材のバリエーションが多く何を選ぼうかと迷ってしまいますね。
スイーツ系は、注文を受けてから
すぐにその場でサンド!
できたてのフレッシュなものを購入できるのがうれしいですね。
また買ってきた☆
今日のシェフはお若い男性でしたよ。いつも丁寧な接客をしていただきありがとうございます☆#西山こっぺ堂 pic.twitter.com/l4Bxe3Zoo2— ロージア (@mamichirorin) 2017年11月5日
【京都・長岡京】
30種を超える手作りコッペパンサンドがずらり
「西山こっぺ堂」#マイフェバ #西山こっぺ堂 #コッペパン #コッペパンサンド #京都— マイフェバ公式 (@myfav_jp) 2018年9月18日
開店後すぐに売り切れてしまう場合もありますのでお早い目にご来店を!
西山こっぺ堂のご案内
阪急電車でお越しの場合は西山天王山駅で下車です。
住所:京都府長岡京市友岡4-20-1
TEL / FAX: 075-925-6636
営業時間:10:30~17:00 ※売り切れ次第終了
定休日:月曜
お車でご来店の方へ
店舗裏側に駐車場をご用意しております。
是非ご利用下さい。
西山コッペ堂の洛西高島屋店
あんぱん、クリームパン、メロンパン、食パンにコッペパンも売っております。
あじさいまつりには、美味しいコッペパンで有名な「西山こっぺ堂」さんが限定パンをだされます。たけのこを餡で包み、新緑をイメージして抹茶を練りこんだ『新緑あんぱん』試食させていただきましたが、とってもとっても美味しくて幸せな気持ちになりました。(執事)#西山こっぺ堂 #長岡京 pic.twitter.com/xARRy7Sh5P
— 眼の観音さま 柳谷観音 (楊谷寺) (@youkokuji) 2018年6月3日
住所:京都府京都市西京区大原野東境谷町2-5-5 洛西タカシマヤ 1F
営業時間:10:00~18:30
※定休日は洛西タカシマヤに準ずる(例外あり)
*洛西タカシマヤ店では一部商品のみの販売となります。
TEL 075-333-8037(直通)
最後に
コッペパンも菓子パンや食パンが買えるお店が2019年6月に京都の洛西高島屋にオープンしたので買いに行きやすくなりました。
とてもおいしいパンなので一度ご賞味くださいね。