昨今のコロナウィルスで外出自粛でお店で食べるより人気なのがテイクアウトです。
モスのライスバーガーといえば、ご飯のパティの王道で歴史も長くとても人気です。
そこへ2月より夜メニューとしてマクドナルドがごはんバーガーを発売していて、
人気で予定より期間を短くするとのニュースが入ってきました。
徹底的に比較してみたいと思います。
モスバーガー ライスバーガー
モスバーガーのイメージは野菜多めでヘルシーです。
モスバーガーで使用される生野菜は全て国産、全国約2,900軒の農家さんから新鮮な野菜が届けられています。
どこの産地で誰が作ったかは当たり前、その産地や農家さんがどんな想いを持って作られているかがわかる「想いが見える野菜」です。
モスバーガーの経営ビジョンは「食を通じて人を幸せにすること
モスライスバーガー海老の天ぷら
¥417 +税 441kcal
ぷりぷりの海老の天ぷら2本に、天つゆ風のタレをかけ、ライスプレートで挟みました。天丼がモチーフのモスならではの一品です。
モスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)
¥315 +税 388kcal
いか・海老の海の幸に、玉ねぎ・人参・枝豆を加え、ゴマの風味豊かな特製塩だれでさっぱりと仕上げました。
モスライスバーガー焼肉
¥362 +税 362kcal
牛バラ肉を、おろし玉ねぎ、しょうがペースト、おろしにんにくなどを加えた醤油ベースの和風オリジナルソースに漬け込みました。
昼飯はモス🍔🍟
焼肉ライスバーガー復活してて嬉しい✨ pic.twitter.com/Ifhs0d0qPV— 縮地忍者いぐにー🍴Titan☾︎.*·̩͙ (@Ig__ffXIV) March 27, 2020
たまにはモスバーガー🍔
テリヤキバーガー
ライスバーガー海老天
ポテトLセット
美味し( ̄~ ̄) pic.twitter.com/z0zkshKwWq— ぷっぷく (@puppukuyu) March 23, 2020
(o´罒`o)ヘヘッ♡
今日のお昼はモスです🍔💕
倍クリームチーズダブルテリヤキ
ライスバーガー焼肉
まぜるシェイク チーズクリーム相変わらずモスさんは(*゚Д゚)эc□ゥッゥマィ
特にシェイク💕チーズ好きにはたまらん❤❤❤
濃厚、優しい味(灬・ω・灬)むふ💕 pic.twitter.com/TUlkc1xXYX— 蒼穹(そら) (@sein_nicht11) March 20, 2020
マクドナルドのごはんバーガー
毎日17時から閉店までのディナー時間帯に販売している「夜マック」限定。
ごはんバンズは100%国産米をふっくらと炊き上げて香ばしい醤油風味に仕立てです。
「ごはんてりやき」 単品390円(税込)
旨みに富んだポークパティに、しょうが風味の甘辛いてりやきソースを絡めた「てりやきマックバーガー」をごはんではさんだ。
「ごはんベーコンレタス」 単品410円(税込)
100%ビーフパティに、スモーキーなベーコンとレタス、まろやかなチェダーチーズを合わせた「ベーコンレタスバーガー」をごはんではさんだ。
「ごはんチキンフィレオ」 単品410円(税込)
サクサクとした軽やかな衣のチキンパティに、レタスとオーロラソースを加えた「チキンフィレオ」をごはんではさんだ。
マックの奇策・ごはんバーガー(ベーコンレタス)
焼おにぎりのようなライスパティの食感はモチモチ
身の回りでは評判が良くない印象だったけど、マズいという事は全く無い(寧ろウマい)
ただ、おにぎりとして見た場合に価格が高過ぎる点は否めない pic.twitter.com/TA2Dp8YSeH— ワガハイ (@decidethematter) March 26, 2020
今日の晩飯は食べたかったごはんバーガー! pic.twitter.com/zBOL4y41Rg
— しろめし@予定なし! (@siromesi_nico) March 29, 2020
当初は販売期間を「5月中旬まで」とご案内しておりましたが、現在の食材の在庫状況から、4月初旬にはほぼ全店舗で販売終了となる見込みです。
/
号外です❗
\#ごはん使い切っちゃいました 🍚#ごはんバーガー、大好評につきごはんを使い切り予定より1か月以上前倒しで完売いたしました❗ご好評いただきありがとうございました❗ただいま次のおいしいごはんバーガーを企画中です。お楽しみに😆 #夜マック
※一部販売している店舗もございます pic.twitter.com/iZYb7gcQns— マクドナルド (@McDonaldsJapan) March 31, 2020
まとめ
マクドナルドはご飯のパティを初めて開発したとは思えないぐらい頑張っている。
しかし、モスバーガーは少々お値段高めだけれど、やはり30年の歴史には勝てない。
マクドナルドは大好評で5月までの期間限定が終了している店舗も出ている。
ということは、メニューとしてごはんバーガーの今後の売り出しも期待したい。
あわせて読みたい